2018年10月17日
作りたがりという癖
売ってる物ってあと数センチ大きかったら
あと数センチ小さかったらいいのに
ここがこうなってたらもっと使いやすいのにとか
こんな感じのがあったらいいのに
そんな思いが渓流釣りの道具作りから
はじまったハンドメイド
今ではキャンプ道具にシフトしてきました(^^)


小さい鋸入れ(ベルトループ付き)


渓流用に作ったけど今ではもっぱら
山歩き用

鉈シース(ベルトループ付き)

熊よけスプレーシース
キーホルダー

左がヒグマの牙であとは鹿角

薪はさみグリップ交換


ランディングネット作った事も
作れそうと思ったらとりあえずやってみる
といより作りたくなる
作る為の道具が高くて作りたくても
断念する事も多々ありだけど・・・
ケースとかグリップカスタムとか
既製品よりまずは自分で作れるかどうかを
最初に考えてしまう
あと数センチ小さかったらいいのに
ここがこうなってたらもっと使いやすいのにとか
こんな感じのがあったらいいのに
そんな思いが渓流釣りの道具作りから
はじまったハンドメイド
今ではキャンプ道具にシフトしてきました(^^)


小さい鋸入れ(ベルトループ付き)


渓流用に作ったけど今ではもっぱら
山歩き用

鉈シース(ベルトループ付き)

熊よけスプレーシース
キーホルダー

左がヒグマの牙であとは鹿角

薪はさみグリップ交換


ランディングネット作った事も
作れそうと思ったらとりあえずやってみる
といより作りたくなる
作る為の道具が高くて作りたくても
断念する事も多々ありだけど・・・
ケースとかグリップカスタムとか
既製品よりまずは自分で作れるかどうかを
最初に考えてしまう
Posted by kazu.jp at 14:03│Comments(0)
│ハンドメイド